忍者ブログ
 
日本全国のスタバを制覇するのが目的. 自分用メモ.
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


東京都 中央区 銀座 3-7-14 ESKビル 1F
CVC






銀座松屋通り店
東京都

訪問回数:1回

最終訪問日:2021年12月31日

店舗からのメッセージ
銀座松屋通り店へようこそ!1996年8月2日、スターバックス日本1号店としてオープン致しました。日本で初めてご注文いただいたドリンク、”ダブルトールラテ”は銀座松屋通り店のメニューボードだけに記載されております。店内には1号店のエンブレム、壁面にはアーティスト太田翔伍さんの素敵なアートが描かれています。銀座にお越しの際は、またお立ち寄りください!


言わずもがな,日本一号店のメモリアルなお店.



スタバ好きにとっては,まさに聖地.








で,以下関係ないこと.


銀座に行けば用もないのに必ず行く「山野楽器」


なんと,ベーゼンドルファーがありました.
さらに,YAMAHAのアップライトと同じ並びにベヒシュタインが.
そして,その隣にはスタインウェイが・・・


御三家が同じフロアに・・・





すげぇぇぇ・・・





なかでもベーゼンドルファーは別格.
グランドとアップライトが一台ずつあって
博物館でいうと国宝級の扱いというか
フロアの一角をロープで囲い,そこにベーゼンドルファーが.
有名ブランドのお店みたいに店員さんがその一角に常駐.



ちょっと弾いてみたかったのですが


「御試弾には御予約が必要です」



との事.残念.




いろいろ聞いてみたいことがあったのですが


「弾き心地ってどんなカンジっすかね」


って,聞ける空気じゃないし.




ただ,遠目から確認した限りどっちも88鍵盤.
完全8オクターブのが見たかったです.



いやぁ,しかし,高いなぁ.
下のフロアにあったPRSが,なんか買えそうな気がしてきたw
PR
←No.49No.48No.47No.46No.45No.44No.43No.42No.39No.38No.37